2011年12月30日金曜日

ブルーノートで忘年会

フォープレイのライブ。
友人夫妻との忘年会、シャンパンとワインをたらふく空ける。
良い年越しになった。
3年ぶりぐらいのブルーノート東京


2011年12月26日月曜日

2011年12月11日日曜日

ダジャレは20点(~_~;)鷹の爪団

結構西日本には来ているのだが、今までノーチェックだった「鷹の爪団」
JR西日本の駅に貼られているし、広島の友人に聞いたら、それだけじゃなくていろんなところに出没していて映画にもなったらしい。

と言うことで今回気づいた第一弾。
山陰線の益田駅にて、ちょっと無理があるダジャレ(^_^;)
言わずとしれた広島名産のカキ
次が新山口駅、これはなかなかイケてる(ダジャレは相変わらずのレベル)
マスカットは岡山が日本一らしい
同じ新山口の駅で。
20世紀梨は鳥取名産だそう
 最後の宿泊地、広島で。
出雲そば、だと思う・・・
今回これを機会に広島の友人に、各地の名産を聞いたけど、以外と知らないものだなぁ、と思った。鷹の爪団しかり・・・


2011年12月3日土曜日

上原ひろみ東京公演

先週に引き続き、今週も上原ひろみの東京公演に東京フォーラムへ。
今週も幸せな気分。
しかしこれからどんな風に進化していくか楽しみ。

電動ドライバーの後継機

15年ぐらい愛用してきた電動ドライバーEZ6120。電池があまりに持たないのでまた電池買おうかな、とネットを探してみると・・・なんと手に入らない。本体はもう絶滅で、電池も「新鮮」とか言って売ってる店はある。なんだ「新鮮」って!!これはもう諦めるしかない、同様な製品を探そう、とネットサーフィンしてみてびっくり、この手のサイズの電動ドライバーがない。参った。
仕方ないのでどうやら後継機らしいEZ7410(EZ7411というのもあるがいらない機能がついてるので却下)を購入した。とりあえず、デカい。デカすぎる!まぁ、パワーは倍増だし、時代の流れか・・・と諦める。

遅れてNUboardもやって来た

ブギーボードripの保存機能が微妙な感じの中、新たな最近話題のグッズ「NUboard」がやって来た。ひとことで言うと、ノートになったホワイトボード。普段からMyホワイトボードを机の横にかけてあって、メモやアイデア出し、打合せ等に使っていたが、なんせモノが大きく重く邪魔。そこでこのNUboard、A4サイズのホワイトボードを4枚束ねて裏表かけるので計8ページ使えるという優れもの。アイデア出しには結構重宝する。メモはBoogie Board rip、アイデア出しはNUboardと使い分けて試験中。


早速難点も幾つか。

・まず所詮紙なので最初から妙に歪んでいる。 

・打ち合わせに使う時にうっかり触ると(書いている時も同様)すぐに字が消える、まぁ、これに関してはよく消えるというのはメリットでもあるけれど。 

・付属のホワイトボードマーカーがちゃちい。まぁ、おまけだから仕方ない。早速パイロットの細字マーカーも注文。 


ただし、¥2,500ーという値段を考えると、十分イケてる。これはかなりお薦め。板をアクリルのようなもの(アクリルだとマーカーは乗らないだろうけど)に変えて重さは同じ、というようなバージョンアップ版に期待。
 


2011年11月27日日曜日

銀座でJazzライブ

特に期待して行ったわけではなく、誘われたから行っただけなんだけど、それなりに雰囲気良かった。このスタイルのJazzは小さいハコが良く合う
もっとうるさいと思ったけど良くミュートされた心地よいトランペット

2011年11月22日火曜日

2011年11月21日月曜日

WindowsPCをiMacに映す

ブートキャンプみたいで、ありがたみが全くないけどWindowsマシンを繋げたiMac27インチがディスプレイになって2540x1440で表示されている。これで、Windowsゲームが久々にできる(^_^)
因みに最近知ったが、最新のThunderbolt対応の27インチのシネマディスプレイはiMac27と一緒で2540x1440しかでない。32インチのシネマディスプレイがあまりに場所をとるので買い換えたいな、と思ってたけど、縦160ピクセルの差は大きいのでこのまま使い続けることにした。

不審(?)な光

なんだか見たことない光が。
アンテナでもついたのか、はたまた秘密兵器の実験か(ないか)。

後で見ると光ってないし、なにか付いたわけでもなさそうだから単なる光の加減だったのかな。でも、毎日見ていて初めて見た。

2011年11月18日金曜日

ついにタイムカプセル設置

社内にも家にもMacが増殖してそろそろデータの保全性に危機を感じ始めていたので、遅まきながらタイムマシンデビュー。
一世代前のデザインなのでちょっと安っぽい
ある程度概要は知っていたものの、ハードウエアではなくタイムマシンという仕組み自体が、なかなか優れたコンセプトの製品。古いものをどんどん捨てるという割り切りは日本製品にはなかなかない発想。確かにバックアップなんて使うのは1週間前、せいぜいあっても1月前。それ以前に戻してもどんな状態だったか覚えちゃいないし。
復元のインターフェースもなかなかイカしてる。とりあえず社内の3台のMacをバックアップ中。3TBタイプなので対象を倍ぐらいに増やしても行けそう。しばらく様子見てから全面移行の予定(ぐぐると熱対策とか悪い評判が結構多いので慎重に)。

2011年11月14日月曜日

酉の市で来年も商売繁盛!

今年は三の酉まであって、雨の影響か三の酉が土曜日なのもあってか、二の酉の今日は例年よりは空いていた感じ。
こんなでかいのをどこに置くんだろう・・・といつも思う
今年は宝船タイプを購入。いつも同じ店で買うのでテイストは同じ感じ。

ブギーボードrip がやってきた

Boogie Board の新製品、保存できる Boogie Board rip が米で発売開始。旅先で情報を聞きつけ、宿でAmazon.comに早速注文。11月23日着予定、って言われたんだけど、東京に戻った初日に届く。日本では12月2日発売で、価格は14,800円っていうからアメリカからの送料込みで若干安く、早く手に入って得した気分(^_^)


操作に今一癖があるけど、書いたものがUSB経由で保存できるのはかなり便利そうで、これから活躍しそうな予感。いままでの無印ブギーボードはどうしようかな。

盛岡ぴょんぴょん舎から仙台へ

不老不死温泉を後にして走ること4時間。盛岡に到着。盛岡と言えば冷麺、冷麺と言えばぴょんぴょん舎でしょう。といいつつ冷麺は食べないのであった・・
ここはホント安くてうまい
昼食の後は仙台へ。アーケードはすっかりクリスマスの準備完了、って感じなんだけどまだ1月以上あるのにねぇ。
道はまだ震災の影響で結構ゆがんでるところも多いけど、街は元気。
すっかりクリスマス

2011年11月9日水曜日

黄金崎不老不死温泉の夕日

マタギ飯を食した後は、黄金崎不老不死温泉を目指してひた走り。先にいい感じで夕日がこぼれてる!果たして日没までに間に合うのか!
白神山地とは良く言ったもので、神様が雲の上にいるような神々しさ
何とか日没に間に合う。よかったぁ。
ここの露天風呂は本当にいつ来ても最高!
ここまで来ると、今回の旅も終わりに近づいてちょっと寂しい。

嶽温泉でマタギ飯

さぁ、出発!と思った矢先に車が『パンク!』とかアラーム出してる!まいった(>_<;)
すぐディーラに連絡入れて対処方法を聞く。幸いガソリンスタンドの応急修理で大丈夫とのことだったので、早速ガソリンスタンドへ。ランフラットタイヤといっても普通の対処で良いらしい、買う時はなんだか特別なこと言ってのになぁ。
昨日までの雪模様とは打って変わって青空が広がる岩木山

今日の宿に行く途中で、恒例の山のホテル名物『マタギ飯』
舞茸天もいただいて大満足
食べる前に撮影するのをすっかり忘れてた

マスコットキャラクターの名前は『ダケ丸』

スタッフが若い男の子だけでフレッシュな感じに変わっていた

酸ヶ湯温泉を後にして

まるまる一週間お世話になった酸ヶ湯温泉を後にする。
やっぱり一週間以上居続けると、のんびりした気分になる。
次に来れるのは来春かな。
最後はシーズンオフでお客さんも少なく、のんび〜り

2011年11月8日火曜日

雪・雪・雪

日が出たのに騙され、八甲田に入ってみる。仙人袋の手前で雪に行く手を阻まれる。頂上の方はガスがすごくて怖い。あえなく勇気ある下山(オーバーか^_^:)


 我々以前に山に入った人間が居ないらしく、全く足跡がない。静かで怖いぐらいの美しさ。
でも、しばらく行くとホントに怖くなった・・・・
八甲田で雪に降られるのは何回目かだけど、いつも昨日までに天気だったのに雪?!って感じ。

2011年11月5日土曜日

貝味噌焼き+田酒セット¥980-

駅前の食堂で頂いたセットメニュー
意外にも青森で田酒を飲む機会はあまりなかったなぁ。

モーリーねぶた!!

アスパムに居た青い森鉄道のマスコット、モーリー。そこで売っていたモーリーグッズから、モーリーの生い立ちがわかった。芯の通った奴だったんだねぇ。
良く出来てる!かわゆい。

八甲田山から青森市街パノラマ

非常に天気が良くて八甲田山の頂上から360度見渡せる。
超爽快!!でもむちゃくちゃ寒い・・・・
陸奥湾と津軽・下北良半島がバッチリ

雲の上に頭をピョコッと見せる岩木山。登ってる間ずっと見えてた。
岩木山もバッチリ


2011年11月3日木曜日

たっこ王子

三年振りに田子に行ってみると、ガーリックセンターに新しいニンニクPRゆるキャラ、その名も「たっこ王子」が新登場しているではないか!かわゆい(^∇^)
早速グッズをゲット、今のところタンブラーしかないみたい。

ゆるキャラサミット

関東周辺だけのようだが、ゆるキャラ好きとしては行ってみたい。

2011年10月29日土曜日

中央アルプスへ

今日は中央アルプスに山歩きしに、高速バスで中央道をひた走り。
天気がいいからバイクの数が凄い。いいな〜、ツーリング日和。まぁ、山日和でもあるけど。
バイク置き場に入り切らなくてそこら中にバイクが
休憩の双葉SAで定番のアメリカンドッグ


JR東海 飯田線の駒ヶ根駅
佐久間レールパーク以来の飯田線(乗ってないけどf^_^;)
渋滞でほぼ一時間遅れだけど快晴でほぼ快調\(^o^)/

駒ヶ根駅からロープウエー前までバスで行きロープ上で2500m付近までひとっ飛び。そこから上ること小一時間。中央アルプスから見る富士山。いやぁ良い天気。

真ん中からちょこっと頭が出てるのが富士山

2011年10月20日木曜日

バイクカバー『匠』

購入時にもらったカバーが小さくて、安っぽかったのでネットで探していたところ、
「バイクカバー 匠 オフロード用LLサイズ パニアケース付き用 BC-003」Amazonで¥30,450-也。
とりあえずこの製品が最高峰みたいなので早速購入。しかしたかがバイクカバーで高い!!

ぱっと見は余裕があるように見える
到着してみて、『重い!』が第一印象。価格なりにしっかりしていて質感もすごく良い、今まで使っていたおまけのカバーに比べたら、ミルキーチョコとゴディバのチョコぐらいの差がある感じ。
でも、重いからかけたり外したりが結構億劫になる。
サイズ的にパニアケース付き用をうたってるだけあって後ろはかなり余裕がある。しかしR1200GSでは、前がパツパツ。かける時に全体が収まるようにするのにかなり苦労する。
トップケースを付けたままでもそれなりに余裕有り
細部の作りはしっかりしていて、安心感があるが、何に使うのか分からないベルクロとかがついていて、使い方を知りたい欲求に駆られる。

しかし、前がこれだけパツパツだと、到着しているけどまだ付けていない大きめのウインドシールドを装着したら前輪を納めきるのは難しいだろうな・・・・・・

2011年10月18日火曜日

BMWワイン


ワインでも呑もうか、とゴソゴソやっていたら、奥の方から何年も前にBMWの営業さんに貰ったワインが出てきた。

青いボトルで結構おいしそうに見える
古いBMの描かれた、良い感じのラベル

お味の方は、流石ドイツワイン!という感じの大甘(~_~;)チョット一本飲みきるのが厳しい。。。。

2011年10月17日月曜日

Suicaペンギンのソーセージ

JR東のSuicaペンギンソーセージ、中身は普通にマルハ。
出てきたばかりの頃のSuicaペンギンは愛想のないただのペンギンだったんだけど、最近のはいろいろ表情があって可愛い。
しかしICOちゃんが全然可愛く見えないのは、関東人と関西人の違いなのかなぁ。

秋の一日太郎

秋葉原にやっと秋の一日太郎がやってきた。パンフレットは先月からあったので、太郎ファンとしては気になる日々だった。
基本は昨年バージョンと変わらないけど、もみじの葉っぱがアクセント。このちょっとだけ変わるっていうのが、一日太郎の良さ。

....と思ってたら、去年のはベレー帽をかぶって焼き芋を持っていた。結構変わってるじゃん。人の記憶なんて当てにならないなぁ。

2011年10月16日日曜日

早朝江ノ島ツーリング

忙しさを理由にまたまたちょっとご無沙汰していた赤R1200GSを駆って、早朝の江ノ島ツーリング。首都高から横浜新道を使って東京は江東区から1時間ぐらいの距離。
あんまり天気良くなかったけど、江ノ島に着いてみると、まるで絵のような景色!
江ノ島と富士山
う〜ん、来て良かった。江ノ島ヨットハーバー前で缶コーヒーを飲んで、そのまま帰宅の途へ。途中鎌倉高校前駅のそばで江ノ電をパチリ。
江ノ電を走る観光列車(?)

しかし、湘南てのはサーファーが多いねぇ、芋洗いがごとくサーフィンやってる。スクーターや自転車の横にサーフボードを乗せるキャリア見たいのが付いていて、サーフボードを乗せてそこら中を走ってる。
前を走る自転車のお姉さんがそれ
往復2時間半の旅気分でした。